Journal
- 2022年2月3日
節分に「御座候」そして久しぶりのお休み!
毎日何かしら仕事が入り 朝から晩まで休める日が無かったのですが 一日中、自由な時間が出来たので 本屋さんに行きました。 昨年からawsを使い始めたので そちら方面も勉強しようと読み漁る。 awsについて色々吸収できました! やりたい事が次から次に発生して時間がない! 全部取り組みたいので頑張るしかない! そして、今日は […]
- 2022年2月2日
母は仕事、坊やはオンラインレッスン!
同時進行で私は仕事して 坊やはレッスンでした。 iPadの使い方も手馴れた感じだったので 自分でオペレーションして貰いました。 親は手を貸さず、極力自分でやるが 我が家の育児です。 大人も子供も好きな事は頑張れる。 ☆RYEKA☆
- 2022年2月1日
いよいよ心待ちにしていた2月です!
今日から2月が開始です。 やっと天中殺があける(╹◡╹) 天中殺の時は大人しく勉強に励み やがてくる春を待ってました。 私、一年で好きな季節は初夏と春です。 ポカポカとあたたかくて気持ちが良い。 心地よい日々を過ごしたい。 寒い凍えそうな冬の後は 春の暖かさがいつも以上に 素晴らしく感じるかもしれません。 今まで大人し […]
- 2022年1月30日
念の為、保存食を準備しようと話し合い!
最低限の非常時持ち出しセットは 既に準備していますが 近頃、地震が頻繁なので 念の為、食品も準備する事にしました。 非常食と言えば缶詰とカンパンですよね! 数軒のスーパーでカンパンを探しましたが 販売してませんでした。 代わりにシリアルを準備しました。 ネットでは販売してるみたいですが わざわざ買う気になれず… 今度見 […]
- 2022年1月29日
門前の小僧習わぬ経を読む!
息子には演技指導なんぞ 一度もした事が無いのですが…。 仕事中、部屋に入れないので 扉の外でずっと聞いていたらしく…。 仕事が終わった後、 覚えた発声やセリフを聞かせてくれました。 そして「僕、泣きの演技できるよ!」 なんて言ってました(笑) 意外と負けず嫌いな息子です。 しかし扉の外で覚えるとは… まさに門前の小僧で […]
- 2022年1月28日
養命酒のリピーター!
寒い時の必需品! 養命酒を飲むとカラダがポカポカになる。 ここ数日薬局に行けず 飲まなかったら足がジンジン冷えました。 養命酒が無いと体調を壊しますね! 夕方坊やの本が届いたと言う連絡を頂き 本屋さんに行きました! 私も息子も本が大好きなので 本屋さんに来るとテンションが上がります。 日に日にコロナが拡大して 「もし自 […]
- 2022年1月27日
残り一個の検査キットでコロナ検査をしました!
年末に頂いたキットで再び検査しました。 結果は陰性でした。 人の中に行って不安な時 サクッと検査が出来ると良いですね。 安心して人に会う事が出来ました。 某自治体で数を決めて配ったら 2時間並んで結局手に入らなかった と話してました。 この寒いのに並ぶ人いる事にも驚きました。 そんな配りかたより 普通に各世帯に平等に配 […]