- 2021年5月21日
積み重ねた事がカタチになる!
頑張れば必ずカラダが応えてくれる。 坊やが頑張っていた事が カタチになった瞬間ふと感じました。 めげずに良く頑張った! とは言え… 次々に課題があるので まだまだ終わりはないです。 でも、ひとつクリアーして 得たものは大きいでしょう。 成功体験が人を成長させるのは 大人も子供も同じです。 ☆RYEKA☆
頑張れば必ずカラダが応えてくれる。 坊やが頑張っていた事が カタチになった瞬間ふと感じました。 めげずに良く頑張った! とは言え… 次々に課題があるので まだまだ終わりはないです。 でも、ひとつクリアーして 得たものは大きいでしょう。 成功体験が人を成長させるのは 大人も子供も同じです。 ☆RYEKA☆
お友達とシャクトリムシを見つけて プニプニ触る子供達…。 触ってみたいのはわかるけど シャクトリムシさんは迷惑かな? なんて思いました。 でも、触って学ぶ事も多々あるので 母は黙って見守りました。 近頃、子供の教材を 色々研究してますがなかなか面白いです。 私の幼少期はここまで教材が 充実していなかった気がします。 今 […]
デジタルツールは大いに活用してますが 読み物は本の方が目が疲れない と感じて実践してます。 先日、テレビでも同じ事を特集してました。 仕事でデジタルを沢山使用するので プライベートをデジタルツールは使わない と言う事は良い事みたいです。 近頃、子供の学習もタブレットを使いますが やはり紙の方がメリットが多いので タブレ […]
小さな子がいるお母さん達には オフってあるのかな? 先日友人に聞かれて… オフの日何してるかな? ってあらためて自問自答…。 結局、子供の世話をしたりして オフと言うオフはないですよね。 でも、休みは子供と一緒に楽しむ事 =オフなのかもね! 私は発見する事が大好きなので 小さな子との日々は 発見や新たな体験が満載で な […]
今年のGWは大人も子供も 沢山運動してます。 そして… 運動したらお腹が減る。 坊やの食欲がとまりません! もっとたべて欲しいな と思ってましたが…。 近頃、完食してもまだ足りない みたいなのでうれしいです。 と言う事は… 残り物を食べる必要がなくなるので 私もダイエットが出来る。 その内、私の分も食べてくれるかな(^ […]
ストレス発散と言っても 私ではありませんよ! 育ち盛りの坊やのストレスです。 体を動かさないと ストレス発散出来ないのは 大人も子供も同じ…! 私は美味しいカフェオレ飲めば 多少運動ができない日でも ストレス発散出来ますが…。 育ち盛りの坊やはそうはいかない! 雨の為、外で運動出来ない時 家の中を走り回り ソファーはト […]
坊やが色々な言葉の意味を聞いてくる。 日々なんとなく使ってる言葉の意味を 改めて幼児にわかりやすく 説明するのは難しいですね。 大人に対してと同じ説明では 理解が出来ないので 優しくわかりやすく話すのは大変! 改めて日本語って… 奥が深く難しいと感じてます。 ☆RYEKA☆
今年のGWは外出出来ないので 新たな学び週間にしようと思ってます。 と言うワケで 坊やの学びプログラムを作成中 運動能力・知識・スキル 出来る事を色々やらせようと思ってます。 世の中お休みになりますが こんな時だから出来る事が 沢山あると思います。 与えられた時間を有効に活用しましょう。 ☆RYEKA☆