CATEGORY

Child Raising

  • 2020年1月26日

生活リズム!

息子の熱はいまだ治らず 明日は 全てのスケジュールをキャンセルして 午前中、病院に行きます。 起きると抱っこしてと言って ベッタリはりついてます。 我が家には生活リズムがあり、 1週間ほぼ同じリズムで 崩さずマイペースな生活を送っていますが 金曜日はちょっと無理して 周囲に合わせてみたら… やっぱりダメですね! これか […]

  • 2020年1月25日

息子が高熱!

昨日夕方、急に熱を出し 日付変わって本日昼間、 病院に行きました。 あまりの熱に幻想が見えるのか 上を指して赤い目の人が こっちを見ていて怖いと言ってました。 大好きな苺のドリンクや デザートも食べられないみたいなので 相当体調悪しです。 病院でインフルエンザの検査もしましたが 結果は陰性でした。単なる風邪かしら? と […]

  • 2020年1月22日

時間やりくりが上手!

子供の幼稚園用事やお稽古の送り迎え それに、家の事で ママ達は日々大忙し… しかも、近年、働くママも 沢山いらっしゃるので 時間のやりくりが大変と 子供達を遊ばせながら語ってました。 色々同感です。 私も子供と自身の仕事と家事で スケジュールはビッシリ埋まってます。 偶の休みは子供と遊ぶので 結果、自分の時間は無いです […]

  • 2020年1月20日

母の気持ち!

子供の面談を経験して 私の母もこんな気持ちだったのかな? なんて感じた日でした(^_^) 小さな人も 日々集団生活の中で頑張ってる(╹◡╹) 子供は日々色んな変化がある。 それを成長と言うのかな。 近頃、沢山食べて運動して 少し大きくなった息子に 家族は大きくなったね! と言い本人も喜んでました。 それを同世代の女の子 […]

  • 2020年1月8日

息子の事で大忙し!

本日は始業式! 午前中どしゃぶりの中 息子をお迎えに行きました。 昼過ぎからまたまた息子の用事で 一日中バタバタしてました。 午後からカラッと晴れて 先程の雨はなんだったのかしら? お友達のママさんに JR東日本のカレンダーを頂きました。 坊やとお友達は電車が大好きで なんだか波長があうみたい。 息子が電車好きと知って […]

  • 2020年1月7日

新学期の準備!

早いもので 明日から新学期が始まるので 坊やが寝た後にせっせと準備します。 昨年のこの時期は 入園準備で色々と作るものがあり 徹夜でミシンがけしてました。 3学期が終われば 年中さんに進級!!! まだまだ赤ちゃんで 年中になるなんて信じられませんが でも、近頃反抗するし、 いっぱしに発言するから きっと成長してるんです […]

  • 2020年1月6日

休み明けの病院

休み明けの病院は大混雑! 予約していたにも関わらず 長い時間待たされる(´-`).。oO 待つのに飽きた坊やはぐずるし 午前中病院に行って疲れました。 トホホ…… 日頃から並ぶ事と待つのが大嫌いなので 混雑の病院は本当にストレスです。 ☆RYEKA☆

  • 2020年1月4日

鯛めし

鯛を頂きました。 炊飯器で鯛めしを炊いたら 意外に好評でした(╹◡╹) 焼いて食べるのも美味しいですが… 鯛めしも捨てがたい。 休みが始まる前に坊やが 「もういくつ寝るとお正月〜」の歌を 覚えてきて歌ってました。 有名な滝蓮太郎さんのお正月です。 歌の中に出てくる 凧揚げやコマまわしをする機会が減りましたね。 小さなコ […]

  • 2019年12月30日

良き遊び相手

坊やの従兄弟がお泊まりに来ました。 朝から晩まで2人で遊ぶ! 大人になっても 良き遊び相手&相談相手として この関係が続いて欲しい。 ところで… あと1日で今年も終わる。 片付けたい事が多すぎて時間が足りない! ☆RYEKA☆

  • 2019年12月22日

ベッタリ!

理由はわかりませんが 朝から坊やがベッタリで疲れました。 ピタッとついて離れない。 離そうとすると足を絡める。 あまり駄々をこねる子では無かったので このところ甘えん坊でビックリ。 そう言うお年頃かな(^^;; そんなこんなで やりたい事が沢山あったのに 出来ませんでした。 明日の昼間は忙しいから出来ないと言ったら 代 […]