YEAR

2020年

  • 2020年5月5日

大田市場直送野菜セットを購入、そして本日は菖蒲湯で悪疫退散を願う!

近所のスーパーは連日行列! 店の外まで長蛇の列、しかも レジの行列は後ろの人が距離を守らず くっついて来たりかなりのストレスです。 そんな折、偶々みつけた 大田市場直送野菜セットを購入してみました。 3,000円で新鮮なお野菜が ボックス一杯に入ってます。 内容はその時の仕入れによるので 色々みたいですが…(^_^*) […]

  • 2020年5月4日

課題山積みなので、今日もひとつひとつ作業しました!

GW中に片付けたい事が沢山あるので せっせと作業中…。 アイディアを出し切った後 珈琲とスィーツが欲しくなる! ウサギと亀の亀さんみたいに 休まずコツコツと積み上げる。 明日はこどもの日なので お仕事はお休みして 朝から坊やの為にイベントを楽しみます。 こどもの日メニュー何にしようか考え中! そんなこんなで母は休む暇無 […]

  • 2020年5月3日

新たな課題に取り組みました!

何故か毎日次から次へと 新しい課題が生まれてきます。 もう大丈夫かな? ちょっと休もうかな?って思ってたら…(^^;; おっ!また来た!と言う感じです。 今日はもう無理かな?と言う課題でしたが… その後、次から次へと湧いてきました。 さて、明日も頑張りましょう。 ☆RYEKAの

  • 2020年5月2日

日課のお散歩とNHKの体操、そして規則正しい生活!

一時期活用してましたが 随分とご無沙汰してました。 自粛がスタートしてから NHKの体操を再開しました。 太陽の日差しをうけながら お散歩も極力毎日してます。 今日は土曜日と言う事もあってか 家族単位で散歩してる方々が多かったです。 でも、皆さん 距離を守りながらすれ違いました。 私は運動体質なので 閉じこもってばかり […]

  • 2020年5月1日

我が家にも厚生労働省からマスクが届きました。

マスクありがとうございます。 小さいマスクと報道してたので 覚悟してましたが意外にも大きなマスクでした。 目の下からすっぽり隠れます。 子供にあててみたら顔が隠れる(๑˃̵ᴗ˂̵) 幼稚園年中児の顔サイズぐらいで 私が初めに作った四角いマスクより断然大きい。 大切に使わせていただきます。 四角いマスクからスタートして […]

  • 2020年4月30日

緊急事態宣言延長で、各所から連絡が入りました。

今の状況では、 GWあけてすぐに元に戻るのは心配ですよね。 特に子供はまだ幼稚園に行かせたくないです。 小さな子供は、解っていても 楽しくなると人と人との距離は 到底守れないと思います…(^^;; となると、ネットで幼稚園再開すれば それはそれで楽しそうですね! 子供のお稽古は来月からオンラインで クラスが再開する事に […]

  • 2020年4月29日

GWがスタート!外出自粛中ゴールデンウィークの過ごし方!

人混みが苦手なので ゴールデンウィークは遠出はしない派です。 遠出=旅行に行かないのはいつも通りですが 県をまたげないので 今年はドライブも出来ません。 とは言え… 楽しめる事は沢山ありまして ガーデニングやお散歩など 坊やを楽しませながら軽い運動は 日々心がけてます。 お散歩で昆虫や植物を探したり 久しぶりに歩くと街 […]

  • 2020年4月28日

ストレッチしたいのに〜途中からプロレスになってる!

お家でストレッチや簡単なヨガをしていたら 高いところから坊やが飛び込んできて ストレッチにならない(*´ω`*) プロレスだと思ってませんか? または何かの格闘技? 本人はじゃれてるつもりなのでしょう。 ゆっくりストレッチしたいなって思う 今日この頃です。 近頃、息子ちゃんのブームは テレビ電話です。 1日に一度電話を […]

  • 2020年4月27日

模様替え!

先日、お休みの時 お部屋の模様替えをして以来 坊やが新しい家だね!って言います。 家は新しく無いのだけど??? 模様替えがお気に召したらしく 「新しいお家、良いね〜」と何度も言います。 偶に模様替えをすると 気分を一新できて良いですね! イメチェンして 気が入れ替わり清々しい気分になったので 頑張りましょう! ☆RYE […]

  • 2020年4月26日

解決!霧吹きスプレーボトルが見つかりました!

昨日、霧吹きスプレーボトルが無い! と言いましたが… 片付けをしていたら 去年カブトムシの世話用に購入した スプレーボトルが出てきました(^^) これを園芸用に使用します。 本日は来週からの仕事準備をして 坊やのお散歩に行き 帰ってきたら夕食準備をしてたら あっという間に夕方でした(^^;; 時間が経つのが早いです。 […]