YEAR

2020年

  • 2020年6月4日

アルコール消毒の話

新型コロナウィルスが流行して 手洗いとアルコール消毒液が欠かせない! 出産してから基本サラヤで 偶に手ピカジェルも使用してますが 子供にはもっと肌に優しいモノを 使用したいので 2種類のアルコール消毒をゲットしました。 ひとつは石鹸として愛用してる ドクターブロナーオーガニック クリーンスプレーのラベンダー もうひとつ […]

  • 2020年6月3日

あなたはどちら?褒めて伸びる又はダメ出しで伸びるタイプ!

私はどちらもかな…。 ウチの坊やは、どうやら前者みたい。 お稽古の後、ダメ出しだけすると 反抗して反対の事をするので… 最近、とりあえず良いところを褒めて でも、ココはもっと頑張ろうにしたら 本気で頑張り始めました。 私は、日本でどちらかと言うと ダメ出しだけの世界だったので とりあえず、そんなものかな?って思って、 […]

  • 2020年6月2日

解除されて安心したのも束の間、また感染者数が上がり東京アラート発動!

あらら… ようやく動き出せると思ったら また感染者数がアップして、 東京アラートが発動しました。 本格的に 可能な職業はリモート 子供はオンライン教育を 押し進めた方が賢明な気がします。 秋冬は拡大しそうですが 夏の間はなんとかなると思ったのに…(>_<) とにかく気をつけましょう! ☆RYEKA☆

  • 2020年6月1日

6月スタート!色んな意味で、再スタートですね!

朝からガッツリお仕事して 夜は育児に忙しい…! いつもの流れでスタートしました。 夜ニュースを見ていたら 電車も、街も結構混み合ってたみたい。 あれ? テレワークはもう終わってしまったの? 東京はステップ2に移行した とは言え… それは早く経済を動かす為に 苦渋の決断だから まだまだ警戒した方が良いと思いますが…。 日 […]

  • 2020年5月31日

諦めずに挑戦し続ければ、必ず道はひらける!

タイトルの中のひらけるは 拓けるを使うか 開けるを使うか悩みましたが どちらも兼ねて平仮名にしてみました。 さてさて、今日のお話は… 私はやりたい事が見つかると とにかく追求し続けます。 最初はヘタクソでも時間をかけて続ければ いつの間にか凄い技術を身につけてる! そんな人達を沢山みて感銘してきました。 自分も実行して […]

  • 2020年5月30日

画期的ステイホームで知ったオンラインの可能性!

ステイホームが長引き 子供と過ごす時間がとれました。 年少から幼稚園にいれて 昨年はバタバタと過ぎていき 子供とゆっくり向き合えて無かったので… 幼稚園が休みになった事で 一緒に過ごす時間が長くなり その分、手をかけてあげられました。 とは言え仕事モードの時は 私は仕事に集中してしまうので その時は他の遊びをしてました […]

  • 2020年5月29日

ブルーインパルスは地方で何度か見てますが、自粛が続いた後なので感動しました!

本日ブルーインパルスが飛ぶ事を知って 昨夜坊やに教えたら ずっと楽しみにしていたらしく… 朝から何時に来るの?と聞いてましたが… 私は忙しくすっかり忘れていたら 息子が飛んでると教えてくれました(o^^o) そんなこんなで私は1度目のデルタは逃して 2回目のフェニックスを観ました。 真上を通ったのでかなり見応えありまし […]

  • 2020年5月28日

本当に3密守れるのかな?

ようやく坊やの新学期がスタートするので 準備の為、買い物に行ったら エレベーターの入り口に 大きく定員4人までと書いてあるのに お構いなく沢山乗ってきて しかも、喋り続けるグループも…。 すでに3密守れてない…(>_<) 子連れだったので 本当はすぐに降りたかったですが、 1番に乗っていて後ろになってしまい […]

  • 2020年5月27日

父から継いだサツキが満開になりました!

亡くなる数ヶ月前 自分はもうお世話出来ないからと 世話の仕方を教えて貰い… 満開のサツキを愛でて それからまもなく亡くなった父 去年はあまり世話ができず 蕾で終わってしまいましたが… 今年は満開になりました(╹◡╹) 濃いピンクと薄いピンク 両方の色が混じりあった花 3種類が楽しめます。 盆栽が趣味だった父 昔は沢山育 […]

  • 2020年5月26日

紫陽花が美しい!

紫陽花の開花がスタート! もうこんな季節ですね! 1年が早くて… それに今年はいつもよりスピードがはやい! いつも目標があり日頃から そこに向かってまっしぐらですが 今年はどうなるかな? 前半もたついてしまって 後半でどれだけこなせるかにかかってます。 とりあえず、前進します。 ☆RYEKA☆