YEAR

2020年

  • 2020年6月24日

ダブルブッキングをしない為のスケジュール管理はアプリを活用!

子供のスケジュールと私の仕事と プライベートのスケジュール管理は アプリを活用してます。 TimeTreeを使った時期もありましたが 近頃は… Googleでメールと一緒に管理してます。 今日はメールでトラブル勃発! 子供の予定は基本スマホメールを 使用してるのですが、 色々あってPCメールから送っていたら 大切なメー […]

  • 2020年6月23日

自粛を経て外食モードにならなくなりました!

自粛中、自宅でお食事する機会が増え 加えてウィルスが終息したわけでもないので 外食したいモードになりません。 それに 手料理って自分の味覚や体に 合わせられるので美味しいです。 恐らく、これからは 気軽に外食気分にはならないと思います。 長年愛用してる専門店は別ですが…(^^;; 家庭で作れる範囲はすべて自宅で! 色ん […]

  • 2020年6月22日

家庭菜園のバジルを使いたくてトマトとモッツァレラにしました!

油断するとバジルはぐんぐん育ちます。 大きくなった葉を取り除かないと 中の葉が育たないので 今宵はトマトとモッツァレラにしました。 バジルペーストを作ろうと思ってるのですが 先日松の実を買いそびれて まだ作っていません。 次に葉が沢山育ったら バジルペーストを作ろうと思います。 暑い夏、バジルの香りは気分爽快! スッキ […]

  • 2020年6月21日

子供のおやつが大人のおつまみに!

子供のおやつとして 定番で置いてあるアーモンドと小魚は 偶に大人のおつまみにもなります。 暑くなるとビールキンキンに 冷やして飲むと美味しいです。 ビールと小魚があいますね(╹◡╹) 普段お酒は飲みませんが… 夏場だけ週に数回 コップ一杯のビールを飲みます。 ところで最近衝撃的だった事! スポーツ観戦を殆どしない私です […]

  • 2020年6月20日

咳エッケットを守りましょう!

今まで土日の電車は空いていましたが… 徐々に混むようになりました。 しかも、 咳エチケットを守れていない人が 多数いらっしゃいます。 マスクしないでコンコンされたら 良い気分はしない…。 1日嫌な気分になります(*´-`) 行きも帰りも、 そんな方が数人いらっしゃって驚きました。 電車と言う密な空間では マスク着用を徹 […]

  • 2020年6月19日

今年もカンゾウが美しい!

随分昔から育てているカンゾウが 今年も美しく咲いてます。 大した世話はしてませんが 毎年、この季節に咲き乱れる。 食べられるのですが 最近は食べてません。 食用なのでお料理の飾りに良いですね! コロナ自粛以後、 自宅で食べる機会が増えたので 気分転換に使ってみましょう。 今宵は肌寒いです。 暖かくして寝ましょう。 ☆R […]

  • 2020年6月18日

ブルーベリーがやってきた!コロナ自粛で家庭菜園が大流行中!

前回はトマトでしたが、 ブルーベリー好きな坊やの為に ブルーベリーの木が仲間入りしました。 坊やは早速実をとって食べてます。 なかなか美味でございます。 沢山実をつけているので 暫く、楽しめそうですね! 今年は、コロナ自粛で 家庭菜園が流行ってるみたいです。 我が家でも色々育ててますが 採りたての野菜やフルーツは美味し […]

  • 2020年6月17日

正夢になりました!

数日前、自宅に蜂が巣を作り 駆除しようとする夢をみたのですが… 今日、自分の家では無いのですが 庭で子供と遊んでいたら 隣接する隣の家に蜂が巣を作り始めてました! ハチを観察していたら 短時間で次から次へと蜂が来て 少しづつ大きくなってました。 お隣さんにもすぐに教えましたが… 都心に蜂が巣を作るなんて…(*´Д`*) […]

  • 2020年6月16日

電車が混んでる!

なるべく混んでる時間は避けてますが… 日に日に電車が密になってる気がします。 しかも、両隣りで咳をされたら 不安で不安で…(>_<) 帰宅後お風呂に直行して ゴシゴシ洗いました。 これから、日々混み具合が アップしそうですね! アフターコロナ… 地方への移住希望者も増えてるみたい。 確かにリモートが一般化す […]

  • 2020年6月15日

坊やのお散歩!

幼稚園が休みで 晴れている時は お散歩に連れて行きます。 彼のペースに合わせると 花をみて止まり 虫がいると言って止まり なかなか進みません。 早く進みたいところですが お散歩で新しい発見があるとおもうので 少しだけお付き合いします。 今日は夕方ちょっとだけ お付き合いしました。 スズメバチがいてビックリ! 急いで避難 […]