- 2020年9月2日
おうち時間で食生活が変わり健康的な人が増えたらしい!
今年はおうち時間が増えて 家庭で料理する機会が増えてますよね! 運動する機会は減ってるので こちらは自発的にやらないといけませんが 食に関して言えば おうち時間のおかげで健康的な方が 増えたみたいですね! 確かに外食はボリュームあるし ついつい食べ過ぎてしまうからかしら? 一日3食、自分の体調や胃にあわせて 調理した方 […]
今年はおうち時間が増えて 家庭で料理する機会が増えてますよね! 運動する機会は減ってるので こちらは自発的にやらないといけませんが 食に関して言えば おうち時間のおかげで健康的な方が 増えたみたいですね! 確かに外食はボリュームあるし ついつい食べ過ぎてしまうからかしら? 一日3食、自分の体調や胃にあわせて 調理した方 […]
昔はポックリって言ったかしら…。 バランス感覚を身につけようと 坊やに買ってあげたら 数分で使いこなしてました! 本人はスリッパ感覚らしい(^^;; 昔、缶に穴を開けて作りましたよね! 作ろうかとも思いましたが 面倒なので購入しました。 とっても可愛らしいポックリさんですね! 竹馬の体慣らしと思ってましたが これならい […]
今年は幼稚園も休みが多く イベントもキャンセルか縮小で 気分的に遠ざかってますが 明日から新学期が開始します。 2学期はどうなることやら…。 感染者は減ってますが まだまだ油断出来ないので 手洗いうがい、 帰宅したらシャワーを徹底します。 最近、坊やとの息がピッタリです。 数日前ハンバーガー食べたいって ほぼ同時でした […]
息子とのお約束で横浜に行ってきました。 暑いですが、景色は最高! 冷房のきいた観覧車で街を眺めたり 横浜を満喫して来ました。 観覧車も私達が降りると スタッフ2人で消毒してました。 検温したり、徹底した対策! スタッフの方々は 暑い中、外に立っていたり 消毒したり大変そうでした(>_<) しかしながら これ […]
待ちに待ったと言っても 私ではなく坊やです。 坊やがぶどう好きで… スーパーに行くと買って!と言うのですが… 我が家は国産しか買わないので 8月末になったら国産ぶどうが出るから 国産が出たら買おうね! とずっと前から話してました。 そして、毎年、この季節 ぶどう狩りに行くのですが… 今年は行けそうに無いですね(T_T) […]
息子をお稽古に預けて50分程 少しばかり自由時間が出来たので 本屋で沢山インプットして来ました! 時間制限が無いとダラダラしますが 限られると物凄いスピードで吸収出来ます。 50分とは言え移動で前後10分かかるので 与えられた時間は30分! 幾つかヒントになる情報を見つけたので ラッキーでした。 そして 近頃、朝から晩 […]
わたしも同じですが、 息子も褒められて伸びるタイプみたい。 ガミガミ言われると やる気無くすし面倒になる。 息子も同じタイプですね! 最近、良い所を見つけて褒めたら グングン上昇中↑↑↑ ところで 緊急事態の時はお稽古も お休みになってしまいました。 緊急事態宣言が解除されてから 保護者の見学は出来ませんが 毎週積み重 […]
リアルなんて言うと変な表現ですが コロナ禍で偶にある表現です。 ずっとオンラインで会っていたので 久しぶりと言う感覚はありませんが 子供達にとってパソコンの画面より リアルで会う方が大切みたい。 みんなの成長を感じ 仲良しグループとの会話も 成長していてちょっぴり感動しました。 オンラインは便利ですが 全てをオンライン […]
早起きは三文の徳 とは良く言ったもので… 早朝、我が家のベランダに 大きなトンボさんがとまってました。 こんなに綺麗で立派なトンボは 初めてみました。 写メっても逃げずに むしろポーズをとっている感じ! 素敵な出会いでした。 息子も大きなトンボに 大喜びでした。 ☆RYEKA☆
単なる喉の使い過ぎでしたが…(^^;; 少しでも体調に異変を感じると! あれ、コロナ⁉︎大丈夫⁉︎ って思ってしまう今日この頃で御座います。 元々扁桃腺が弱く 季節の変わり目や声の使い過ぎが続くと 喉がパサパサして調子が悪くなります。 でも… 今年は極力病院に行かなくて済むように 気をつけな […]