YEAR

2020年

  • 2020年9月22日

忙しく充実した日々!時間の経過が早い!

9月もあっという間に過ぎてしまう。 毎日、忙しいので とにかく時間の経過が早い。 徐々に寒くなりますね。 こんな時、油断すると風邪をひくので 気をつけないと! でも、振り返ってみたら 今年は殆ど病院に行ってません。 気合いを入れて生活すると 風邪をひいている暇もない と言う事かしら? この冬も引き続き健康でいられる様に […]

  • 2020年9月21日

反抗期の我が子にママ達は大変です!

マニュアル通りですが 丁度、反抗期の年齢なので ママ達は日々大変です! 普段はまあ可愛いモノですが… 忙し時に反抗すると怒り爆破です。 でも…おばあちゃんは流石です。 反抗期中の坊やへの扱いが素晴らしい。 育児のプロですね。勉強になります。 育児の知恵は 親から受け継がれるモノですね。 ☆RYEKA☆

  • 2020年9月20日

雨天と言われた連休ですが、雨にあたらずラッキー!

今回の連休は雨天と言っていたので 覚悟してましたが幸運にも 雨を避けて生活できてます。 仕事に加えて新規の事など 忙しい日々を送ってます。 忙しい時はアボカドロールが便利 でも海苔が足りなくて 後半太巻きになってました(^^;; ストックがあると思ってましたが 近頃、確認する時間もなくて 色々きれたの忘れてます。 たま […]

  • 2020年9月19日

まだ9月半ばなのに巷はハロウィングッズで溢れてる!

年々早くなると感じるのは 私だけでしょうか? 坊やがハロウィンイラストの 缶に入ったクッキーを買いましたが この手の入れ物は ハロウィンが終わるとゴミ箱行き なんですよね〜(^^;; 勿体ない… でも、お化けのイラストだから ハロウィンが終われば必要ない! 初めのうちは欲しがるものを すべて揃えましたが… 近頃はすぐ捨 […]

  • 2020年9月18日

何事も諦めずに積み重ねる事が大事!

子供のお稽古に付き添い 見学して何時も感じます。 今週出来なくても次の週には成長してる。 我が子も含め同じクラスで 練習してる子達をみて改めて感じます。 中には途中でやめてしまう子もいますが 続ける事が大切です。 幸い我が子は自分からやりたいと 言った習い事なので毎週頑張ってます。 恐らく、本人は辛い時もあると思います […]

  • 2020年9月17日

アフターコロナ!これから人は何を求め、何が流行るんだろう?

ふと考えました…。 これはあくまでも個人の見解ですが… 確実に外食は減ります。 外に出る頻度が減ると 洋服も必要最低限で良い。 あとは何かな? 良質のモノにはお金を使いますが それ以外には使わない。 となると少し高めでも国産で 質の良いモノが良いかな。 色々変わりますね! ☆RYEKA☆

  • 2020年9月16日

成長の証!同世代との会話が面白い!

去年はお友達と会話と言うより 意気投合してひたすら遊ぶ? 感じでしたが… 今年はお友達と会話して意思疎通してる。 人間らしい…! なんて言うと変な表現ですが その表現がピッタリだと思います。 お友達のママさんも同じ意見 やはり考える事は一緒ですね(^^) 子供の成長は毎日なので そのスピードに驚きます。 明日はどうなる […]

  • 2020年9月15日

時は金なり、毎日有意義に過ごしましょう!

今年はいつにも増して スピードがはやいです。 そう感じるのは大人だけ… と思っていましたが… 子供達も同じみたいです。 小学生、中高生まで 私も感じてる事を言うので驚きました! 歳を重ねると1年が短いと言う話は 良く聞きますが… コロナは学生達の時間観念も 変えてしまうのですね。 私は幼稚園が休みの時は 少しは余裕があ […]

  • 2020年9月14日

与えられた課題をコツコツと積み上げる日々

私を日常を表現すると 毎日与えられた課題をこなす と言う表現がマッチするでしょう。 そして、こなす事で 沢山の事を吸収して 次へのステップに役立てる。 そんな日々を送っていると 時間が経つのが早い! そう言えば、偶々通ったので 久しぶりにUrth Cafféの コーヒーゼリーを頂きました。 偶にはUrth Cafféの […]

  • 2020年9月13日

タニタ非接触体温計 BT-541を購入しました!

毎日体温を測定していたら、 オムロンの体温計が壊れてしまい 代わりを探していたら、 偶々薬局でタニタ非接触体温計をみつけて 購入しました。 やや高めですがなかなか良いです。 子供が寝ていても測れて便利! 忙しい朝、体温の結果を 待つのはストレスですが 僅か1秒で結果が出るので助かります。 しかも体温だけでなく 温度測定 […]